キャリアコンサルティング(コース2)


コース2「仕事のポイント8つをおさえる」を紹介させていただきます。

望む生活をしている自分の仕事部分を、8つの視点で明確にします。

今の仕事と照らし合わせると、差をうめる必要があるところが見つかります。

仕事のポイント8つをおさえる

仕事のポイント8つをおさえる

 

【内容】

相談6回で、仕事のポイント8つの内容・優先順位を仮決めします。

会社員として働くときに欠かせない労働条件通知書のポイントでもあります。

詳しくは以下のコースガイドをご覧ください。

 

【相談回数】

6回

(メールまたはビデオ通話で相談を組み合わせることができます)

 

【有効期限】

購入日から6か月

¥58,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日

コースガイド


コース2ご購入後、相談者さま専用ページへ進んでください。

メールまたはビデオ通話で相談し、仕事のポイント8つをおさえます。

1.働く期間の定め(相談1回目)

労働条件通知書の最初に確認する項目が(労働)契約期間です。

【仮決めすること】

・働く期間を限定する場合は具体的な年月日

・就業形態(正社員など)

・優先順位(仕事のポイント第●位)

2.働く場所(相談1回目)

働く場所で仕事の続けやすさが変わります。

通勤は苦にならないように仮決めしましょう。

【仮決めすること】

・在宅ワークの割合

・自宅から職場までの通勤時間(片道)

・通勤手段(電車など)

・通勤費(片道)

・優先順位(仕事のポイント第●位)

3.仕事内容(相談2~3回目)

会社からもらう労働条件通知書には「事務」など一言だけ書いてあることも。

実際は色々な仕事をしますよね。

仮決めするときは、仕事リストとして使えるくらい具体的に書きましょう。

【仮決めすること】

・業種

・職種

・仕事内容(箇条書き)

・仕事中の気持ち

・優先順位(仕事のポイント第●位)

4.働く時間(相談4回目)

働く時間は生活リズムをベースに考えることが欠かせません。

コース1で書いた望む生活リズム(仕事がある日)が役立ちます。

【仮決めすること】

・始業時刻

・終業時刻

・休憩時間

・所定時間外労働(残業)の有無

・優先順位(仕事のポイント第●位)

働く時間

5.休日(相談4回目)

定例の休みを仮決めしましょう。

コース1で書いた望む生活リズム(仕事がない日)が役立ちます。

【仮決めすること】

・毎週の休み(例えば土~日曜日と祝日)

・その他の休み(年末年始休暇など)

・優先順位(仕事のポイント第●位)

6.報酬(相談5回目)

希望の報酬は、今の生活費1か月分を算出してから考えることをおすすめします。

通勤手当は「2.働く場所(相談1回目)」で仮決めした金額を参照してください。

【仮決めすること】

・預金口座の入金額(諸手当を含む)

・通勤手当の有無

・昇給の有無

・賞与の有無

・退職金の有無

・優先順位(仕事のポイント第●位)

7.退職(相談6回目)

あなたは何歳まで働きたいですか?

高年齢者の雇用ルールが変わり、定年の年齢引き上げや廃止されている会社もあります。

【仮決めすること】

・定年の年齢

・優先順位(仕事のポイント第●位)

8.加入保険(相談6回目)

会社に雇用される場合は、働く期間・時間で加入する保険が変わります。

主な保険3つの加入有無を仮決めします。

【仮決めすること】

・厚生年金(社会保険)の加入有無

・健康保険(社会保険)の加入有無

・雇用保険(労働保険)の加入有無

・優先順位(仕事のポイント第●位)

※労災保険(労働保険)は全額会社負担で加入

以上は労働条件通知書の記載順ですが、あなたが仮決めしやすいところから着手して大丈夫です。

\リピート大歓迎/

あなたと、あなたを取り巻く環境は日々変わります。

今の生活・仕事をアップデートするとき、キャリアコンサルティングを使ってください。